(株)やさしい手 看護小規模多機能 かえりえ東灘

ケアマネジャー/看護小規模多機能型居宅介護施設【正社員】

掲載期間 23年07月14日〜25年12月31日

電話応対もあります
OJTも充実
潮騒の家に事務所があります。
パソコン業務も行います。
上長との面談でさらなるキャリアアップも可能!

阪神電車青木駅より徒歩5分

月給315,000円~359,000円

  • 週5日以上
  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • 駅チカ・駅ナカ
  • シフト制勤務
  • 即日勤務
  • 未経験者歓迎
  • 交通費支給
  • 食事補助
  • 車通勤応相談
  • 研修制度あり
  • 経験者歓迎
  • 仕事ブランクOK

注目ポイント

看護小規模多機能の計画作成担当者(ケアマネジャー)の募集となります。

○看護小規模多機能型居宅介護とは?
看護小規模多機能とは、看護や介護が必要な高齢者をワンストップでお支えする新しい事業です。
特に、病院からの退院支援や在宅復帰支援としての機能を持っており、利用者が住み慣れた自宅で最期まで暮らし続けていただけるようサポートしていきます。

計画作成担当者の方には登録するご利用者のプラン作成をしていただきます。
同じ場所に看護と介護部門があることから連携してサービスを提供することができます。

今回は経験者の皆様方を歓迎いたします。

グループホームや小規模多機能で計画作成のお仕事を経験されてきた方、プライベートも充実した「やさしい手」で一緒に働きませんか?

やさしい手は貴方を責任あるポストでお迎えします。

看護小規模多機能型居宅介護とは「通い」「訪問」「泊り」の3つのサービスを提供する事業所です。
詳しくは、下記のURLより動画をご確認ください。
https://youtu.be/KXLaHNXh2PY
施設見学も可能です!見学だけでも。。という方もお気軽にご応募ください!

お仕事内容

\年間休日124日/
\有給取得日数 平均9.6日/
\産前産後休業 取得→実績あり/
\育児休業 →取得実績あり・復帰率96%/

看護小規模多機能の計画作成担当者として、高齢者を支えていくお仕事です。

~主なお仕事~

≪ケアマネジャーの仕事内容≫

《ケアマネジメント》
①ケアマネジャーは、ご利用者お一人おひとりの困りごと、ご希望、意向などを丁寧に聞き、複数のサービスや解決方法などの提案をします。
②ご利用者が選択したサービスの利用ができるよう、事業所と連絡を取り合い、サービスの組み立てをします。
③ケアプラン原案を作成し、サービス担当者会議の開催により、ケアプランを完成させます。
④毎月ご利用者宅に伺い、サービスの実施状況や満足度の確認、生活状況や身体状況の変化の有無の確認等を行います(モニタリング)。

《その他》
・要介護認定更新・区分変更申請手続き
・認定調査

以上の居宅支援のお仕事に加え、
・宿泊のベッドコントロール
・請求時の食事代等の管理

等を行っていただきます。

看護小規模多機能は医療依存度の高い人が多く、退院支援が多いので、病院等とのやりとりは比較的多いです。

給与月給:315,000円~359,000円
 
 ■基本給:236,000円
 ■食事手当:5,000円
 ■介護支援専門員:10,000円
 ■小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修:10,000円
 ■連絡体制維持手当:4,000円
 ■エリア手当:30,000円
 ■病態ロール手当:20,000円
 ■資格手当一覧
  ※資格手当は、介護支援専門員を含む上位3資格まで資格手当
   対象となります。
※小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修のみ
   4つ目以降でも支給対象
 【資格手当項目一覧】
  介護支援専門員:10,000円
  小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修:10,000円
  社会福祉士:20,000円
  介護福祉士:10,000円
  保健師:10,000円
  精神保健福祉士:10,000円
  実務者研修(HP2級):7,000円
  初任者研修(HP1級):5,000円
  住環境コーディネーター2級以上:5,000円
  正看護師:30,000円
  准看護師:10,000円
  ライセンス手当:10,000円(介護福祉士保持者)

 ■手当項目一覧(該当者のみに付く手当)
  住宅手当:20,000円
  扶養手当(配偶者):20,000円
  扶養手当(子一人につき):4,000円 
 
【給与例】
 ■41歳:世帯主・家族手当(子一人)
  保有資格:介護支援専門員・介護福祉士
       小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修
     
 ■月額:359,000円
 (内訳)
  基本給:236,000円
  資格手当        
   ・介護支援専門員:10,000円
   ・介護福祉士:10,000円
   ・小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修:10,000円
・連絡体制維持手当:4,000円(※介護職兼務)
・ライセンス手当:10,000円(介護福祉士保持者)
  住宅手当:20,000円
  家族手当(子一人):4,000円
  食事手当:5,000円
  エリア手当:30,000円
  病態ロール手当:20,000円

~試用期間について~
試用期間は3ヶ月です。
試用期間中は月給315,000円~359,000円となります
勤務地兵庫県神戸市東灘区青木3丁目229-3 
地図やさしい手 かえりえ東灘 看護小規模多機能型居宅介護
勤務地
勤務期間長期期間勤務できる方!
勤務時間●勤務時間:8:30~19:30の間で8時間から8時間半程度を基準とする
      1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト制
●就業例:(1)08:30~18:00
     (2)09:30~18:30
     (3)10:00~19:00
●休憩時間:60分
待遇【受動喫煙対策】受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
【契約期間】期間の定めなし
【加入保険】社会保険完備
【休日】週休2日制(シフト制/月9~11日以上)
・年間休日124日以上
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(法定通り)
・慶弔休暇
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇(取得実績あり)
・産前産後休暇
【勤務形態】変形労働時間制
【再雇用制度】61歳定年、再雇用制度あり
\定年後も経験を活かして働ける環境です/

【福利厚生】
・賞与有(年2回)
・処遇改善手当有
・介護育児休暇
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
・交通費支給
・食事補助あり
・制服貸与あり
・昇給あり
・資格手当あり
・階層別研修制度あり
・リファラル制度(※社内規定あり)
・リモートワーク勤務体制(※社内規定あり)
応募資格必須応募資格:介護支援専門員

あれば尚可:認知症対応型サービス事業管理者研修
小規模多機能型サービス等計画作成担当者



グループホームや小規模多機能型居宅介護施設で計画作成担当者のご経験がある方歓迎いたします!


○スキルアップポイント
看護小規模多機能の計画作成担当者(ケアマネジャー)としてご入社いただいた場合、入社後にさいたま市主催の計画作成担当者研修を受講していただきます。修了者には資格証が発行され、一生ものの資格として、今後のキャリアに活かす事ができます。

応募情報

応募方法ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。
ご応募は、『応募ボタン』または『お電話』にて、お願いいたします。

◆応募ボタン
受付時間…24時間受付中!!
※ご応募内容を確認後、折り返しご連絡をさしあげます。

◆お電話
受付時間…9:00-18:00(土日祝除く)

面接(担当者)
 ▽
◎内定
応募先(株)やさしい手 看護小規模多機能 かえりえ東灘
電話番号0120-115-313
担当採用担当

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 北海道7件
      • 札幌市5件
      • その他北海道2件
    • 岩手県4件
    • 宮城県19件
      • 仙台市19件
    • 秋田県7件
    • 福島県9件
    • 茨城県13件
    • 栃木県29件
    • 埼玉県129件
      • さいたま市67件
      • その他埼玉県62件
    • 千葉県105件
      • 千葉市42件
      • その他千葉県63件
    • 東京都553件
      • 23区405件
      • その他東京都148件
    • 神奈川県120件
      • 横浜市80件
      • 川崎市13件
      • 相模原市6件
      • その他神奈川県21件
    • 新潟県41件
      • その他新潟県41件
    • 山梨県126件
    • 長野県18件
    • 愛知県41件
      • 名古屋市41件
    • 京都府10件
      • 京都市7件
      • その他京都府3件
    • 大阪府43件
      • 大阪市11件
      • その他大阪府32件
    • 兵庫県140件
      • 神戸市41件
      • その他兵庫県99件
    • 岡山県12件
      • 岡山市12件
    • 広島県10件
      • 広島市10件
    • 大分県26件
    • 鹿児島県19件
    • 沖縄県5件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット