看護小規模多機能かえりえ長野
介護スタッフ【正社員】
掲載期間 22年06月10日〜22年09月10日
長野電鉄バス 平林線 荒屋バス停 徒歩3分
19万6000円~
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
介護スタッフ大募集
今なら入社祝金最大15万円支給(当社規定による)
看護小規模多機能型居宅介護支援事業所かえりえ長野です。
聞きなれない、何だろう、と思う方も多いと思います。
看護小規模多機能とは
登録人数最大29名に対して、24時間365日の運営で介護の定番である、通い・泊まり・訪問介護・訪問看護の4つのサービスを一体的に提供できる事業所です。
※通い最大18名 泊まり最大9名
職場見学もお気軽にお問合せ下さい
事前にお電話いただければ、詳細のご説明をさせていただきます
未経験者大歓迎、経験者も大歓迎
無資格の方でも資格支援制度がございますので、「やる気」があれば全く問題ございません
年間休日124日は業界最多
シフト制ですが、有給も含め、休暇が取りやすい会社です
看護小規模多機能型居宅介護事業所で働くメリットは
なんといっても介護の技術を幅広く学ぶ事ができます
スキルアップしたい方、ブランクがある方にチャンスです
デイサービス ショートステイ 訪問介護サービス それぞれの要素を一体的に経験する事ができます。
介護福祉士取得を目指している方にも是非おすすめの現場です。
詳しくは、下記のURLより動画をご確認ください。
https://youtu.be/KXLaHNXh2PY
お仕事内容
看護小規模多機能型居宅介護事業所「かえりえ長野」では、登録利用者29名(最大)に対して、介護業務全般を行っていただきます。
1.通所利用者への対応
通所利用者(最大18名)への介護業務全般、送迎、機能訓練、アクト等
2.自宅利用者への対応
自宅利用者への介護業務全般
3.宿泊利用者への対応
宿泊(最大8名)の利用者への介護業務全般
4.業績向上のための活動
営業活動、地域への周知活動、地域住民との交流等
5.サービス管理業務
介護計画書作成、スケジュール管理、各種勉強会の企画等
実際の業務イメージは?
通いのお仕事→日中帯(9時~17時)のお時間にご利用者様にかえりえへ来ていただき、アクティビティ(習字 手芸 調理 外出活動等) 生活介護(更衣介助 排泄介助 入浴介助等)を行います。
また日中帯に行う看護師による医療ケアやリハビリのサポートもありますのでお薬の種類や処置の内容なども間近で学べます。
泊りでのお仕事→かえりえに宿泊されている方へのナイトケア(お部屋への誘導 就寝介助等)を行います。時間は午後4時から翌朝10時まで。
宿泊される利用者様が安全に就寝出来るように、夜勤者への申し送り、看護師との情報交換を行います。
訪問でのお仕事→ご自宅に訪問させて頂き、身体介護(オムツ交換 更衣介助等)
生活援助(簡単な調理介助 お掃除のお手伝い等)を行います。最初は必ず同行を致しますので、一人が不安という方でも心配はいりませんよ。
給与 | 月給19万6000円 *30歳以上の場合 給与例)① 35歳・世帯主 月給25万8000円 給与例)② 40歳・世帯主・配偶者扶養・子供2人 月給28万6000円 その他役職に応じ、基本給UP、役職手当支給。 ※詳細は面接にて |
---|---|
勤務地 | 長野県長野市大字高田63 |
地図 | やさしい手 看多機 かえりえ長野 勤務地はこちらをクリック ![]() |
勤務期間 | 長期間勤務できる方歓迎いたします。 |
勤務時間 | [社]月単位の変形労働時間制(月最長177時間) 基本は、早番8:00-17:00、日勤9:00-18:00、遅番11:00-20:00、夜勤16:00-翌10:00のシフト制 |
待遇 | ・社会保険完備 ・介護育児休暇 ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・交通費一部支給 ・食事補助あり ・制服貸与あり ・昇給あり ・資格手当あり |
応募資格 | 応募資格:実務者研修・介護職員基礎研修・ヘルパー1級・ヘルパー2級・介護福祉士・社会福祉士 ■未経験・経験者ともに歓迎 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。 ご応募は、『応募ボタン』または『お電話』にて、お願いいたします。 ◆応募ボタン 受付時間…24時間受付中!! ※ご応募内容を確認後、折り返しご連絡をさしあげます。 ◆お電話 受付時間…9:00-18:00(土日祝除く) 面接(本社) ▽ 内定 |
---|---|
応募先 | 看護小規模多機能かえりえ長野 |
電話番号 | 0120-115-313 |
担当 | 採用担当 |