目黒区北部包括支援センター
相談員/目黒区北部包括支援センター【正社員】
掲載期間 23年09月08日〜25年12月31日
オンライン研修風景
ケアマネカフェ開催
見守りボランティア連絡会
包括支援センターの窓口
包括支援センターの表札
田園都市線池尻大橋駅より徒歩6分
月給25万7000円~
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
やさしい手では、企業理念に基づき、暖かく寄り添う心を育てると共に、ご要望に的確に応えられる専門力を身につけられるよう、役割に合わせた研修制度に力を入れています。
そして、職種問わず介護業界でさらなるキャリアアップを実現できるよう、社員の夢や目標を大切に、納得いくまで話し合いを重ねていきます。
社内公募制度もあり、興味のある仕事に自ら立候補することも可能。
いっしょに理想的なキャリアプランを考えていきましょう!
また、頑張った分だけ成果がわかる「職務役割評価」を導入。
各事業・職務に応じた仕事のプロセスや、どんな成果が出ているのかを明確に、一人ひとりが目標をもちながら仕事に取り組めるように支援しています。
★コロナ感染対策は万全の状態です。安心して勤務できる環境となっています。
ホームページ https://search.yasashiite.com/detail/megurokuhokubuhokatsushiencenter/
お仕事内容
北部包括支援センター勤務の社会福祉士(正社員)を募集しています。
業務内容は、
・総合相談
・権利擁護業務
・地域でのネットワークづくり
・個別ケアマネジメントの作成
などです。
権利擁護業務では、
成年後見制度の紹介や、虐待の早期発見、消費者被害など
他職種のスタッフと連携しながら、相談支援を行っています。
地域包括支援センターもしくは
居宅支援事業所経験者大歓迎です。
もちろん未経験者も可です。
パソコンスキルある方歓迎。
熱意のある方、一緒に働きませんか?
給与 | 月給247000円以上 ■給与例 45歳・社会福祉士/介護支援専門員・世帯主・配偶者/子1人扶養 ⇒30万1000円 50歳・社会福祉士/精神保健福祉士・世帯主・配偶者 ⇒30万7000円 手当一覧 資格手当(主任介護支援専門員、介護支援専門員、認定ケアマネ、社会福祉士、介護福祉士、住環境コーディネーター2級、精神保健福祉士、看護師) 住宅手当(世帯主の場合) 家族手当(配偶者、子、親[75歳迄]) |
---|---|
勤務地 | 東京都目黒区大橋1-5-1 クロスエアタワー9階 |
地図 | 目黒区北部地域包括支援センター 東京都目黒区大橋1-5-1 クロスエアタワー9階 ![]() |
勤務期間 | 長期勤務できる方 |
勤務時間 | 8:30~17:30または10:00~19:00の8時間程度 週5日、1日8時間 (実労働時間:一日8時間/週40時間)月単位の変形労働時間制 |
待遇 | ・社会保険完備 ・介護育児休暇 ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・交通費一部支給 ・食事補助あり ・制服貸与あり ・昇給あり ・資格手当あり |
応募資格 | 社会福祉士 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。 ご応募は、『応募ボタン』にてお願いいたします。 <応募ボタン> 受付時間…24時間受付中!! ※ご応募内容を確認後、折り返しご連絡をさしあげます。 <採用選考スケジュール> ①応募 ②面接1回 ③内定(内定まで1週間程度) ※応募後、面接への日程調整をさせていただきます。 ※ハローワークでお仕事をお探しの方も対象です。 ※入社日も応相談ですので在職中の方も、まずはご相談ください。 【会社概要】 会社名:株式会社 やさしい手 事業内容:介護事業・コンサルティング事業 年 商:約210億円 社員数: 6,018人(常勤1,459人 非常勤4,1379人) ご高齢の皆様がご自宅で暮らす上での不安やお困りごと、その一つひとつを安心にかえるために、 皆様の立場になって生活のご支援をしてまいります。 「住み慣れた家で、最期まで生きる」その想いを、私たちが実現します。 |
---|---|
応募先 | 目黒区北部包括支援センター |
電話番号 | 03-5433-5519 |
担当 | 採用担当 |